蝋燭ローソクなら鳥居ローソク本舗 |
カートに商品がありません。 |
現在の中身:0点
電話でのお問い合わせ
0120-918-793(平日9:00-12:00,13:00-18:00)
【お知らせ】お買い上げ税込み4,980円により送料無料
皆様に多数のご愛顧をいただき、ありがとうございます。 その感謝に変えて、お買い上げ税込み4,980円以上の時、 送料無料とさせていただきます。 これからもご利用よろしくお願いいたします。 【お知らせ】車内温度に注意 この時期、炎天下の自動車内は50℃60℃にもなります。 そうしますとローソクが柔らかくなり、曲がったり形が悪くなったりします。 ローソクを自動車内に放置することは、できる限り避けていただくようお願いいたします。 2022/2/10 特設ページ 「癒しの時間 蜜蝋 かずさ」 を設置しました。 ぜひ、ご覧ください。 炎の形が美しい蜜蝋入り蝋燭 蜜蝋入り蝋燭は、燃焼が安定するため、炎の形に丸みを帯びた美しさがあります。 油煙が少なく、最後まできれいに燃えるのも、蜜蝋入りならではの特徴です。 どうぞ蜜蝋のほのかな甘い香りとともに、 静寂のひとときをお過ごしください。 蜜蝋とは 蜜蜂の巣は、蜂が分泌する蝋分で作られています。 その巣から蝋分を採りだして精製したものが蜜蝋です。 蝋燭の伝来 日本の蝋燭は、奈良時代に仏教と共に渡ってきました。 当時は大変貴重だった為、宮廷や一部の寺院でしか使われませんでした。 また、日本で初めて蝋燭という文字は、奈良大安寺の [大安寺伽藍縁起流記資材帳]で、元正天皇より蝋燭を賜ったと書かれており、 その蝋燭が蜜蝋であったといわれております。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||